DSC01371
石川郡総鎮守として知られる石川町の石都々古和気(いわつつこわけ)神社を訪ねました。
DSC01358
この神社がある八幡山には約1,000年前に「三芦城」があり、石川氏が治めていました。
こんにち城跡はありませんが、京都石清水八幡宮の御分霊(大国主命・誉田別命)を石川氏が祀った当神社は今でも地域の人に親しまれています。
DSC01386 DSC01388
また、こちらの狛犬は『飛翔親子獅子』とも呼ばれ、当地を代表する石工の一人である「小林和平」によって掘られました。
向かって左側は親獅子に寄り添う三頭の子獅子が見えます。
説明によれば、この三頭はいずれも和平の子どもで、赤ん坊のころ亡くした長男と次男、さらには15歳で亡くした長女の三人に想いを重ねあわせて掘られたものといわれています。
DSC01379 DSC01357
紅葉は終わりかけですが、神社のある八幡山一帯はたくさんのエピソードがあります。
ぜひ、石川町を訪ねてみてください!
DSC01374
<石都々古和気神社>
場所 石川町下泉150(石都々古和気神社社務所)
TEL 0247-26-7534
[googlemap lat="37.144947745495045" lng="140.450914144516" align="undefined" width="550px" height="350px" zoom="15" type="G_NORMAL_MAP"]37.144948,140.450914[/googlemap]

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事