節分の日に如宝寺「大護摩祈祷、豆まき」に参加しました。
2018年2月3日(土)の節分に、郡山市堂前町の「如宝寺」の大護摩祈祷、豆まきに参加しました。
祈祷を受けるには、前日までに如宝寺に直接申込みます。
当日は、裃(かみしも)の衣装を身に着けて参加します。
節分祈祷の際に読まれる「大般若経転読」は大変見ごたえがありました。
「大般若経」は全部で400万字もあるため、御経を広げながら目を通す転読の方法で読み上げます。
お経がかかれた折本をアコーディオンのように開き、読み上げる様子は圧巻です。
読み上げは20分ほど続きました。
正座がきつい場合は、足をくずしても大丈夫です。
2018年の1年、福を呼び込み、過ごせることを祈りながら参加しました。
<如宝寺大護摩祈祷・豆まき>
〇日にち 毎年2月3日 ※時間は変更になることがございます。
〇場所 如宝寺(郡山市堂前4-24 電話024-922-0607)
如宝寺HP→コチラ